「遠隔サポートサービス」サービスについて
				「遠隔サポートサービス」とは、お客様側のパソコン画面をインターネットの回線を介して、サポートスタッフが同じ画面を見ながら遠隔操作し、問題解決をサポートするサービスです。メールソフトやブラウザの設定などを、お客様の代わりに行います。
				
				すべての工程は、サポートスタッフとお電話で話しながら行います。
			
こんなインターネットのトラブルをサポートします
メールの送受信ができない
無線LANが繋がらない
ブラウザに警告メッセージが・・・
 
				ご提供コース
・ejひかり
・フレッツアドバンスコース(フレッツADSL固定IP1 / フレッツADSL固定IP8 / フレッツADSL固定IP16)
・フレッツADSL
・マルチデバイスセキュリティオプション for アレスネット
※ADSL・光回線に接続したパソコンに限ります
遠隔サポート開始の流れ
「遠隔サポートサービス」は、お電話でサポートスタッフとお話しながらご利用いただくサービスです。
| STEP1 | ご相談受け付け | 
|  | まずはアレスネットカスタマーサポートまでお電話ください。 | 
| STEP2 | 利用規約のご確認と、プログラムのインストール | 
|  | サポートスタッフの電話での案内に沿って、利用規約のご確認とプログラムのインストールをします。 | 
| STEP3 | お客様のパソコンをサポートスタッフが遠隔操作 | 
|  | お電話でご説明しながら、サポートスタッフがお客様のパソコンを遠隔で操作します。 | 
| STEP4 | 遠隔操作の終了 | 
| サポートスタッフの案内に沿って、お客様に「終了」ボタンをクリックしていただきます。 専用プログラムは自動的にアンインストールされますので、セキュリティ面も安心です。 | 
 0120-277-265
0120-277-265
			営業時間 10:00-19:00 (土日祝休)
遠隔サポートサービス開始
ご注意事項
・ADSL・光回線に接続したパソコンに限ります。
・ご利用は、アレスネットカスタマーサポートの営業時間に限ります。
・「遠隔サポートサービス」の実施にあたっては、「Optimal Remote」を利用します。 「Optimal Remote」とは、国内最多500万人が利用するリモートサポートツールです。 通信には256bitSSLを使用し通信の「のぞき見」を防止し、サポートスタッフから遠隔操作する際もお客様の確認画面で 許可しないとできない安全設計です。
・「個人情報のお取り扱いについて」および「使用許諾契約書」に同意していただく必要があります。
・トラブルの解決を保証するものではありません。場合によってはメーカーへご連絡いただく事もございます。 
			
・ご利用環境により遠隔サポートができない場合がございます。
ご利用開始
遠隔サポートのご利用開始はアレスネットカスタマーサポートへご連絡後こちらから開始してください
